Menu

アルミニウム関連産業の
最新情報をお届けします

Headlines
日刊軽金属 主要記事
2025年7月17日
<アルミ・サロン>日産、追浜工場の車両生産を日産自動車九州に移管・統合
2025年7月17日
楠本薫東洋アルミニウム社長に「現況と経営課題」を聞く
2025年7月17日
MAアルミ、アルミ缶リサイクルプラント処理能力増強
2025年7月17日
5月のアルミダイカスト生産6万93百トンで4.2%減
2025年7月17日
5月の二次合金地金生産実績8万34百トンで10.7%減
2025年7月15日
<アルミ・サロン>LIXIL、工場への軽量薄型太陽光パネル導入実証開始
2025年7月15日
三協立山、2027年5月期までの現3ヵ年中計見直し
2025年7月15日
三協立山の2025年5月期営業利益15億45百万円
2025年7月15日
三協立山、ドイツのボン工場一部土地建物売却正式決定
2025年7月15日
6月末のアルミ新地金国内港湾在庫31万67百トンに減
2025年7月10日
<アルミ・サロン>気候変動イニシアティブ7周年、1年間の活動成果公表
2025年7月10日
神戸製鋼所、従業員持株会を通じた株式報奨制度を導入
2025年7月10日
5月の中国アルミ半製品輸出48万92百トンで7.8%減
2025年7月10日
YKK AP、エクステリアの屋外提案施設を金沢に開設
2025年7月10日
アルコア、サウジアラビアのマーデン合弁事業撤収完了
2025年7月8日
<アルミ・サロン>自動車の再生材利用拡大に向けブルーリバース協議会設立
2025年7月8日
日本サッシ協会、新たに「快適な住まい情報室」を設立
2025年7月8日
5月のアルミニウムサッシくず輸出通関実績4,355トン
2025年7月8日
5月のマグネシウム地金輸入2,178トンで5.9%増
2025年7月8日
NSKマイクロプレシジョン、世界最小のけん玉を開発
2025年7月3日
<アルミ・サロン>経済産業省、「令和7年版通商白書」を取りまとめ公表
2025年7月3日
不二サッシ、アルミクラッド木製サッシを今年度中に開発
2025年7月3日
5月のUBCくず輸出通関実績5,685トンで7.3%増
2025年7月3日
5月のアルミニウム製戸・窓・窓枠輸入実績2,333トン
2025年7月3日
東洋アルミの25年3月期単体営業利益39億64百万円
2025年7月1日
<アルミ・サロン>LIXIL、カスタマーハラスメントに対する基本方針策定
2025年7月1日
5月のアルミ塊輸入通関実績11万47百トンで13%増
2025年7月1日
5月のアルミ圧延品輸出実績1万82百トンで9.0%増
2025年7月1日
合金協会員の5月二次地金・同合金地金出荷5万25百トン
2025年7月1日
経済産業省の主要幹部人事異動、事務次官に藤木俊光氏
2025年6月26日
<アルミ・サロン>環境省、建築物のZEB化・省CO₂改修普及加速事業
2025年6月26日
2024年度の飲料用アルミ缶リサイクル率99.8%
2025年6月26日
2025年の飲料用アルミ缶需要予測209億1千万缶
2025年6月26日
5月のアルミ板・押出出荷13万49百トンで5.0%減
2025年6月26日
5月の世界アルミ新地金生産603万1千トンで1.6%増
2025年6月24日
<アルミ・サロン>中小企業庁、3月の価格交渉月間フォローアップ調査結果
2025年6月24日
伯アルブラスの2025年度業績、営業損1億08百万ドル
2025年6月24日
日本アルミ協会、オンラインで「管理・監督者体験交流会」
2025年6月24日
2024暦年の日本アルミ協会会員災害発生数143件
2025年6月24日
日本軽金属、印再生アルミ会社CMR Ecoに資本参加
2025年6月19日
<アルミ・サロン>ホンダ、26年から初代NSXレストアサービスを開始
2025年6月19日
4月のアルミ製建材販売実績2万32百トンで1.9%増
2025年6月19日
4月の飲料用アルミ缶販売実績2万42百トンで11%減
2025年6月19日
4月のアルミ系鍛造品生産実績5,224トンで4.5%減
2025年6月19日
4月の精製アルミ地金生産実績2,825トンで2.7%増
2025年6月17日
<アルミ・サロン>ノーリツ、廃給湯器資源循環でアルミ・銅の再資源化強化
2025年6月17日
神鋼商事、田口金属と非鉄金属リサイクル合弁会社設立
2025年6月17日
5月末のアルミ新地金国内港湾在庫33万10百トンに増
2025年6月17日
4月のアルミダイカスト生産7万23百トンで1.1%減
2025年6月17日
4月の二次合金地金生産実績8万68百トンで7.5%減
2025年6月12日
<アルミ・サロン>次世代金属積層造形技術開発が「K-プログラム」に採択
2025年6月12日
自民党「アルミに関する勉強会」、経産大臣に提言を手交
2025年6月12日
軽金属溶接協会が定時総会を開催、廣瀬明夫会長を再任
2025年6月12日
丸紅の「第17回ハーバー・アルミ・サミット」レポート②
2025年6月12日
神戸製鋼、押出・サス製品でも「Kobenable Aluminum」
2025年6月10日
<アルミ・サロン>日本マグネシウム協会が井上正士会長を再任、4期連続
2025年6月10日
丸紅の「第17回ハーバー・アルミ・サミット」レポート①
2025年6月10日
4月の中国アルミ半製品輸出48万66百トンで1.0%減
2025年6月10日
4月のアルミニウム製戸・窓・窓枠輸入実績3,051トン
2025年6月10日
4月のマグネシウム地金輸入2,027トンで30.5%減
2025年6月5日
<アルミ・サロン>経産省等3省、「2025年版ものづくり白書」を公表
2025年6月5日
4月のアルミ圧延品輸出実績2万01百トンで48.0%増
2025年6月5日
4月のUBCくず輸出通関実績6,445トンで26%増
2025年6月5日
4月のアルミニウムサッシくず輸出通関実績4,642トン
2025年6月5日
合金協会員の4月二次地金・同合金地金出荷5万47百トン